山を越え~♪ 谷を越え~♪
・・・と、とある場所へやってきた。。。
看板には
『あまご村』』って書いてある。
池には数匹の魚が泳いでる。。。??
アマゴやなくて、全部ニジマス。笑
まぁでも魚見れたし帰ろうかと思った時
甥っ子が、
釣りするのだ!!って言うので
予定外なことでたまらうことなく、
よし!! やるか!!って即答。 (爆)
ここのシステムをご説明しますと、
まずタックルをレンタルし、釣りあげた魚はすべて買い取り・・・。 リリース禁止・・・。
よ、よし。 やるか。。(笑)
ここの魚、エサ食ってないんで落ちてきたものはとりあえず食ってきます。
以前は生イクラだったんですけど、いつの間にかイクラを加工して硬めてありました☆
そのおかげで、針先をイクラの中に入れておけばなかなかフッキングせず遊べます(^v^)
エサ食ってないせいで、腹をすかすニジマス君たちは、
仕掛けが馴染む前にエサを食う(+o+)
つまりウキも沈まないんで、甥っ子には釣れているかどうかわからない・・・。
食ってるんですけど解ってません(^v^)笑
コツとしては、ウキの縦の動きよりも、横の動きで合わせるってとこですかね。(爆)
まぁ子供にはわからないでしょ-から、
時間をおいてから教えてやる☆
けど上がってきた魚は針を飲んでて外すのも一苦労。。。
ってことで早合わせのデモンストレーションをしてやると言うと、
できる!!って言い張る甥っ子の気迫に負けたオジさんは、
そ、そぉ?? できるぅ??って言いながら素直に竿を渡しちゃいました。。。汗
でもわからんでしょ-から、できないって思いつつ口で言ってやる・・・。
次の一匹。。。
おぉ!! ちゃんと上あごにかけてるやん!!(^v^)
お父様・お母様、坊ちゃんは優秀なお子様ですよ☆(笑)
結局7匹釣って、ヒヤヒヤしながら頭の中で電卓をはじいたりしたけど、
ちょこっと行って子供も大人も楽しめる、よかところでした(^v^)
みなさんも一度行かれてみてはいかが??
エキスパートなお子ちゃまには
物足りないと思いますのでご注意を!!! 笑