2010年05月05日
~ 5月2日 ショアジギ ~

カドはッ!? あるッ!? ないッ!?
ないッ!!!

やったりましたよぉ~♪
昨年の隠岐遠征で初のショアマサ以来、
一番の目標であった但馬ホームでのショアマサキャッチ!!
サイズは60cmとコマサですけど、
めっちゃうれしい一本です☆
この一本も『釣った!!』よりも『釣れた!!』って
感じでしたが、自分なりに
この時間帯かな??とか、ロッドから伝わる海の変化を感じたり、
前あたりでノらず、すぐに食わせる工夫をして
食ってきたんで、少し成長できたのかな??
あとは狙って獲れるようになればいいんですが・・・。((笑))
その『狙って獲る人』は、
10分経たない内にかけてましたけど・・・。(笑)

2人で仲良くキャッチしたかったですねぇ~。 (涙)
コマサとは言え、取り込みのヘタなワテクシ。。。

バレやすいとこにかかってて、
あげてから焦りましたが
カルティバ SJ-41のホールド力で
サポートしてくれて助かりました☆
この太軸フックの5/0がワテクシお気に入り(^v^)
それでは、GW2回目の釣行に続きます。
ではっ!!!
Posted by まっちゃん。 at 10:58│Comments(8)
│ショアジギ
この記事へのコメント
おめでとうございます!
やっぱりヒラマサはカッコイイ魚ですね♪
僕も続けるように来週は頑張ってきます!
やっぱりヒラマサはカッコイイ魚ですね♪
僕も続けるように来週は頑張ってきます!
Posted by 次男坊 at 2010年05月05日 16:46
● 次男坊さん ●
どもです☆
また行くと思いますんで
機会があればよろしこですm(_ _)m
しかし…
釣れたとは言え
ヒラマサの道は険しです(T_T)
どもです☆
また行くと思いますんで
機会があればよろしこですm(_ _)m
しかし…
釣れたとは言え
ヒラマサの道は険しです(T_T)
Posted by まっちゃん。 at 2010年05月05日 16:49
良い魚ですやん~♪
おめでとうございます!!
ほんとヒラマサの道は険しいですね~
僕なんか6日間シャクってツバスのみですから…(汗)
おめでとうございます!!
ほんとヒラマサの道は険しいですね~
僕なんか6日間シャクってツバスのみですから…(汗)
Posted by 政平 at 2010年05月05日 17:16
お疲れ様です!
うわ〜っ!いいっすね〜!!すごい!!
うらやましか〜ばってん(^-^)
うわ〜っ!いいっすね〜!!すごい!!
うらやましか〜ばってん(^-^)
Posted by グリ at 2010年05月05日 19:17
笑いましたか…
Posted by toshi at 2010年05月05日 19:38
● 政平さん ●
GW釣行お疲れさまでした。
いやホント険しいですわぁ~。。。
4日の釣りはボーズですからねぇ~(涙)
● グリさん ●
たまたま釣れましたよ。
今度は確実に、釣れた!! って魚にしたい
今日この頃・・・。
● toshiさん ●
ワテクシは
何を笑いましたでしょうか??
GW釣行お疲れさまでした。
いやホント険しいですわぁ~。。。
4日の釣りはボーズですからねぇ~(涙)
● グリさん ●
たまたま釣れましたよ。
今度は確実に、釣れた!! って魚にしたい
今日この頃・・・。
● toshiさん ●
ワテクシは
何を笑いましたでしょうか??
Posted by まっちゃん。 at 2010年05月05日 19:57
はじめまして。
鳥取東部のアングラーです。
ときどき楽しく拝見してますw
ショアマサおめでとうございます。
デビュー間もない私ですがシャクリ過ぎで腕を痛めてしまいました(爆
機会があったら一緒させてください!!!
鳥取東部のアングラーです。
ときどき楽しく拝見してますw
ショアマサおめでとうございます。
デビュー間もない私ですがシャクリ過ぎで腕を痛めてしまいました(爆
機会があったら一緒させてください!!!
Posted by mtstk at 2010年05月28日 14:57
● mtstkさん ●
こちらこそ>はじめまして(^O^)
こんなブログを
見ていただきありがとうございます☆
ワテクシも今仕事で手首を痛めて
ます。(汗)
まぁシャクルには問題ないですが…(笑)
こちらこそ
今度楽しくシコシコしましょ(^O^)
こちらこそ>はじめまして(^O^)
こんなブログを
見ていただきありがとうございます☆
ワテクシも今仕事で手首を痛めて
ます。(汗)
まぁシャクルには問題ないですが…(笑)
こちらこそ
今度楽しくシコシコしましょ(^O^)
Posted by まっちゃん。 at 2010年05月29日 01:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。