ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月24日

~ 8月23日 (日) ショアジギ ~


2009年 8月23日 (日)
中潮
天候  ~ くもり のち  晴れ ~
ハイシーズン間近!! ってことで、

ハイシーズンのための肩慣らしに行ってきやした☆

と言いつつ、ちゃっかりチビジグも持ち込んで。笑

久しぶりのショアジギとあって真剣にシャクル

ワテクシ・・・。

~ 8月23日 (日) ショアジギ ~

と同様に本気タックルで真面目にシャクルtoshiさん。

~ 8月23日 (日) ショアジギ ~

はい、真剣です。(爆)

しばらくしてライトタックルに持ち替えてライトな釣り。

簡単に釣れると思ってましたが、なかなか・・・。

おっ!! きたきた!!

~ 8月23日 (日) ショアジギ ~

~ 8月23日 (日) ショアジギ ~

~ 8月23日 (日) ショアジギ ~

ダツみたいなサンマ!! ((笑)) ・・・ダツです。

ワテクシは、7gのウルトラライトジギング(笑)にて

~ 8月23日 (日) ショアジギ ~

これがなかなか難しいことを発見。

けど、このタックルで大物を釣ってみたい☆ なんてたくらんでみたり・・・。

ここまでのライトジギングによる釣果、

toshiさん、ダツ3・モジャコ2。 ワテクシ、ベラ1。 ・・・なにか?? (笑)

終了時間が近づくにつれて本気タックルのみで頑張ってると。。。

やっぱりくるんですよね☆

~ 8月23日 (日) ショアジギ ~

本命が☆ 

最近流行の50cm弱ってところでしたが、いいなぁ~。。。

toshiさんが上げてすぐにジグを投げたワテクシ。。。

内心ドキドキしながら、

来い!! 来い!! ・・・って思ってましたけどダメでした(T_T)

けど、この瞬間が一番楽しかったりするワテクシ(^v^)

本気タックルの釣果は、toshiさんのヒラマサ・シイラでしたが、

やっぱりデカジグの釣りは楽しいっすねぇ~♪

だって・・・・、

~ 8月23日 (日) ショアジギ ~

こんな感じに楽しくなっちゃうんですから☆

・・・こうなったら呪ってやるぅ~。 

このままコマサしか釣れなくなってしまえぇ~。 

おぉっと、ついつい貧果のあまり毒づいてしまった。 すまん、すまん。(笑)

ってのは冗談で、誰が釣れても楽しいっすね☆

やっぱりショアジギは最高です。

これからハイシーズンを迎え、釣りものが増えてきますし、

ワテクシのショアジギ熱が、ますます上がっていきそぉです☆

とりあえず、食糧調達の夜釣りもありかな(^v^)笑





同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
~ 2009年12月30日 ショアジギin島根 ~
~ 10月17日 隠岐にてショアジギ・・・ ~
~ 10月16日 隠岐にてショアジギ・・・ ~
☆ ~ 7月12日 (日) ~ ☆
~ 6月14日 (日) ショアジギ ~
★ ~ 5月3日 (日) ~ ★
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 ~ 2009年12月30日 ショアジギin島根 ~ (2010-01-04 19:50)
 ~ 10月17日 隠岐にてショアジギ・・・ ~ (2009-10-19 19:26)
 ~ 10月16日 隠岐にてショアジギ・・・ ~ (2009-10-18 23:05)
 ☆ ~ 7月12日 (日) ~ ☆ (2009-07-13 23:14)
 ~ 6月14日 (日) ショアジギ ~ (2009-06-16 18:12)
 ★ ~ 5月3日 (日) ~ ★ (2009-05-07 23:27)
Posted by まっちゃん。 at 19:02│Comments(2)ショアジギ
この記事へのコメント
結構反応あったよね~。(笑)
またアジ釣りやね!
Posted by toshi at 2009年08月25日 01:03
● toshiさん ●

どもども(^v^)
ワテクシには全く反応なかったですけど・・・。(爆)
けど、今だにヒラマサ後のムラムラ感が残ってますわ(^v^)
アレ狙いのアジ釣りでしょ!?(笑)
Posted by まっちゃん。 at 2009年08月25日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
~ 8月23日 (日) ショアジギ ~
    コメント(2)